
能勢電鉄日生中央駅を起点に拓かれたまち、日生ニュータウン
川西市と猪名川町にまたがって広がっています。
もともとは日本生命保険・新星和不動産が開発した住宅地で
1960年後半から開発が始まり
1975年に第一期が販売が開始されてから、50年。
この節目の年をお祝いし、これからの日生ニュータウンを盛り上げていくため
「日生ニュータウンまちびらき50周年記念事業」が実施されます。
実行委員会には、二つの自治体と、そこにすむ地域の方々、事業所の方々が参画し、11月のメインイベント実施に向け、検討を重ねています。
現在はプレイベントとして「なつかしの写真展」開催中!
【日時】令和7年5月10日~令和7年11月23日(日)まで
9:30~20:00
【場所】日生中央サピエ1階特設会場
(猪名川町松尾台1-2-1)
50年前のまちの開発当初の姿を見ることができ、まちの歴史と変遷を感じます。ぜひ足を運んでみてください。
記念事業の詳細はコチラ⇒⇒⇒日生ニュータウンまちびらき50周年
記念事業のチラシはコチラ⇒⇒⇒日生ニュータウンまちびらき50周年チラシ